白内障

白内障とは

白内障

目の仕組みについて、よくカメラで例えられますが、レンズの役割をするとされているのが水晶体です。これはレンズと同様に無色透明で光をよく通しますが、水晶体に含まれているたんぱく質が何らかの原因で変性してしまうと白く濁ってしまい、光が通せなくなって視力が低下するなど日常生活に影響を及ぼすようになります。これが白内障です。

白内障の発症原因は、ひとつではありませんが、最も多いのが主に加齢が原因の加齢性白内障です。早い方では40歳を過ぎた頃に現れるとされ、80歳を過ぎるとほとんどの方で発症すると言われています。そのほか、若い世代の方でもアトピー性皮膚炎や糖尿病など全身疾患を罹患していることで起きる白内障、眼のけがなどによる外傷性白内障、ステロイド(薬剤)の長期投与が原因のステロイド白内障、他の眼疾患(ぶどう膜炎 など)に併発して起こる白内障、母親の胎内にいる際に風疹に感染し、その影響による先天性白内障というのもあります。次に挙げる症状に心当たりがあれば一度ご受診ください。

白内障の眼
白内障の眼
健康な眼
健康な眼

主な症状

白内障は水晶体が濁っていくことで、視力が低下していくわけですが、その濁り方というのはひとつではなく、水晶体の周辺部いわゆる皮質から濁ることもあれば、核と呼ばれる水晶体の中心部から濁ることもあります。そのため、人によって症状はまちまちですが、よく見受けられる症状は以下の通りです。

  • 目が霞んで、辺りが白く霧がかかったように見える
  • 明るいところでは、かえって目が見えにくい
  • 一時的に近くのものが見えやすくなるなど、メガネの度数が急に合わなくなる
  • 物が二重にも三重にもみえる

など

治療について

患者様の症状や訴えなどから白内障が疑われる場合、病状を把握するための検査が行われます。主な内容は、視力検査や水晶体の濁り具合を調べる細隙灯検査でおおよそ判断がつきますが、その他の眼疾患(緑内障 など)も調べる必要があるので、眼底・眼圧検査も行います。

検査の結果、白内障と診断されても病状の進行の程度によって、治療内容は異なります。例えば、自覚症状がない場合は、定期的に通院する必要はありますが経過観察で充分です。また、濁っているという自覚症状はあるものの、日常生活に支障をきたしていないという場合は点眼療法(目薬)による治療となります。ただし、この使用は白内障の進行を遅くさせるためのもので根本的な解決とはなりません。そのため、視力低下によって日常生活に影響が出るようにうなったら手術療法が検討されるようになります。

手術療法について

現在、白内障手術に関しては、日帰り手術が一般的です。その中でも様々な手術方法がありますが、主流とされているのが超音波乳化吸引術です。これは点眼あるいは注射による局所麻酔を行った後(術中に痛みがあれば麻酔を追加)、眼球の白目の部分を数mm切開し、濁っている水晶体(主に前嚢部分)を超音波で砕きながら、吸引していきます。そして水晶体の入っていた袋に水晶体の代わりとなる眼内レンズを挿入して終了となります。手術時間については個人差ありますが、10~30分ほどです。

白内障主手術

多焦点眼内レンズについて

1.眼内レンズの種類

白内障手術の際には、水晶体を摘出した後、眼内に人工レンズ(眼内レンズ)を挿入します。 現在、当院では患者様の医学的状況やご要望により以下の眼内レンズが選択できます。

・単焦点 眼内レンズ:焦点は希望された距離の一か所にのみ合います。
・多焦点 眼内レンズ

多焦点レンズには以下の種類がございます。
①二焦点タイプ:主に遠方・近方の2カ所に焦点が合います。
②焦点深度拡張型:中間から遠方まで連続的に焦点が合います。
③三焦点レンズ:遠方・中間・近方の3カ所に焦点が合います。
④ハイブリット型:近見から中間・遠方まで連続的に焦点が合います。
(焦点深度拡張型+二焦点レンズ)
※単焦点、各多焦点レンズにはいずれも乱視の軽減を図る「乱視矯正用レンズ」があります。

2.当院採用多焦点眼内レンズの種類

【二焦点タイプ】

TECNIS Multifocal 1-Piece (テクニスマルチフォーカルアクリル 眼内レンズ)

  • 回折型非球面アクリル製多焦点レンズ
  • 米国 Abbott Medical Optics社製
  • 「選定療養」対象 厚生労働省承認レンズ

【焦点深度拡張型(EDOF)】

TECNIS Symfony OptiBlue(テクニスシンフォニーオプティブルー)

  • 焦点深度拡張型アクリル製眼内レンズ
  • 米国 Abbott Medical Optics社製
  • 「選定療養」対象 厚生労働省承認レンズ

【ハイブリット型】

TECNIS Synergy OptiBlue (テクニスシナジーオプティブルー)

  • 焦点深部拡張型+回折型アクリル製眼内レンズ
  • 米国 Abbott Medical Optics社製
  • 「選定療養」対象 厚生労働省承認レンズ

先進療養とは

単焦点眼内レンズを使用する白内障手術は保険診療で行われますが、術後の眼鏡装用率の軽減を目的とした多焦点眼内レンズを使用する白内障手術は、厚生労働省が定める選定療養の対象となっています。
選定療養とは、患者さんご自身が選択して受ける追加的な医療サービスです。通常の白内障手術に含まれる範囲は保険診療で行われ、多焦点眼内レンズに係る追加の費用は自己負担となります。

3.手術費用および外来診療費用

眼内レンズの種類 眼内レンズ差額費用 手術・外来診療費用
単焦点レンズ 保険診療 保険診療
テクニスマルチフォーカルアクリル 277,900円
テクニスシンフォニー 277,900円
テクニスシンフォニー(乱視用) 312,900円
テクニスシナジー 347,900円
テクニスシナジー(乱視用) 397,900円

※表中の費用はすべて税込価格です。

当院は2021年8月1日より多焦点眼内レンズ選定療養対象医療機関となりました。選定療養とは患者様ご自身が選択して受ける追加的な医療サービスで、その分の費用は全額自己負担となります。
多焦点眼内レンズを用いた白内障手術では水晶体再建術K282-1(ロ)(1.眼内レンズを挿入する場合 ロ.その他のもの12,100点)、検査料、投薬料が医療保険給付の対象となり、眼鏡装用率の軽減に係る部分が特別の料金として多焦点レンズとの差額を患者様にご負担頂きます。※2図参照

単焦点眼内レンズの見え方

制度についてのご不明点は医師または受付スタッフにお尋ねください。
参考リンク:白内障と診断されたら読む本

住所
〒168-0064 東京都杉並区永福1-42-7
アクセス
京王井の頭線「永福町駅」南口徒歩2分
電話番号
03-6304-3671
△:手術 ◎:9:30-13:30
休診日:火曜・日曜・祝日
最終受付は診療終了時間の30分前になります。
※予約制ではございませんので受付時間内に直接お越しください。
診療時間 日祝
9:30-13:00
15:00-18:30
Page Top